Hospital Of Miracle

日時
2022年12月15日(木) 開場17:00 開演18:00
2022年12月16日(金) 開場15:00 開演16:00

会場
兵庫県立芸術文化センター 阪急中ホール(兵庫県西宮市高松町2−22)
※アクセスは下記参照

各種お申し込み方法について

  • 入場チケットをご予約された皆様は、当日会場にてチケットをお渡しいたします。
  • 座席数に限りが御座いますのでお早目のお申し込みをお願いいたします。

<鑑賞ご希望の方>

<料 金>

【入場チケット(全席指定・税込)】

  • 一般 / 4,500(税込)
  • 神戸甲陽・姉妹校卒業生 / 2,000(税込)
  • 障がい者手帳提示(介助者1名まで) / 2,000(税込)
  • 「高校生以下」「Myスクール生」 / 無料
  • 座席数に限りが御座いますのでお早目のお申し込みをお願いいたします。
  • 未就学児の入場はご遠慮ください。
  • この公演の募金は、「公益財団法人 日本骨髄バンク」「一般財団法人 夏目雅子ひまわり基金」「田中好子いつもいっしょだよ基金」に寄付されます。
  • 本公演は以下ガイドラインに従い、新型コロナウイルス感染予防と拡大防止のための最大限の対策を講じた上で開催することを予定しております。
  • イベント・プロジェクト等実習授業における新型コロナウイルス感染防止ガイドラインはこちら 
  • 今後の社会情勢によっては、内容に変更が生じる場合がございます。

チケットに関するお問い合わせ

神戸・甲陽音楽&ダンス専門学校

0120-117-540(平日・土曜10:00-18:00)
info@music.ac.jp

<オンデマンド配信ご希望の方>

<料 金>

【オンデマンド配信チケット(税込)】

  • 一般・卒業生 / 1,000(税込)

    受付期間: 2022年12月14日(水)10:00~2023年1月5日(木)18:00

  • 一般、神戸甲陽卒業生、姉妹校在校生/卒業生

    下記「配信チケット」ボタンよりお求めください。

    配信チケット

    ※この公演の募金は、「一般財団法人 夏目雅子ひまわり基金」「公益財団法人 日本骨髄バンク」「田中好子いつもいっしょだよ基金」に寄付されます。
    ※オンラインでのみ購入可能となります。

  • 配信期間

    配信開始:2022年12月30日(金)10:00~
    配信終了:2023年1月5日(木)23:59まで

    ※アーカイブあり(配信期間内は何度でも視聴可能)
    ※リアルタイム配信ではありません。

チケットに関するお問い合わせ

[キョードーインフォメーション]
TEL: 0570-200-888(平日・土曜 11:00-18:00)
URL: https://kyodo-osaka.co.jp/

生きることのすばらしさを伝えたい。

~ ストーリー ~  生きる希望を失った少女がたどり着いた病院には、物語を抱えた患者たちとの出会いがあった。 難病と闘いながら、今を明るく精一杯生きている少年や、子供たちに笑顔のお薬を届けるホスピタルクラウン。やがて命の尊さや「なぜ生きているのか」の意味を考え始めた少女は、自分が出来る事を見つけ出す。それらは病院内でオンエアーされる院内DJ。そこに寄せられるお便りやリクエストソングに、患者たちは勇気付けられていく。 心に響く歌は患者の症状回復にも効果を示しているのかも・・・。 患者たちが病気と闘いながらも生き生きと、生きている。ここはまさに奇跡の病院「ホスピタル オブ ミラクル」。ダイナミックなダンスナンバーと、ハートウォ―ミングなストーリーが、このミュージカルをご覧になった皆様の心を優しく包み込みます。

1992年より滋慶学園では骨髄移植推進キャンペーンミュージカルに取り組んでおります。
このミュージカルは「生きることのすばらしさを伝えたい」という思いで
社会貢献を目的に学生の力を集結してつくりあげました。
笑顔で挨拶、チームワークやコミュニケーションの大切さを学ぶと同時に、幅広いデビューに向けて好きなことを仕事にし、
感動をとどけられるエンターテイナーの育成も目的とし、このミュージカルに取り組んでいます。
ストーリーに白血病の内容を取り入れ、耳の不自由な方にもミュージカルを楽しんでいただけるよう、
ステージサイドにキャストの台詞を字幕表示し劇中ラストのテーマ曲では手話にも挑戦しております。

学生の力が
集結された舞台
このミュージカル公演は、出演者だけでなく音響・照明・舞台制作・運営などそれぞれを学ぶ学生の力で行っています。約5か月にわたる練習の期間の集大成をぜひご覧ください。
プロジェクション
マッピング
凸凹のある壁面や、建築物・家具など立体物の表面に映像を投影するプロジェクションマッピングを劇中に取り入れております。
社会貢献
活動
終演後に募金活動を行っております。募金は卒業式にて、公益財団法人日本骨髄バンク様、財団法人夏目雅子ひまわり基金様に寄付されます。

骨髄バンクについて

1991年12月、それまで不治の病と言われていた白血病の人々を救うべく、骨髄バンクが誕生しました。約1年後の1993年1月、初めての非血縁者移植が行われました。骨髄移植提供者(ドナー)の条件として、患者と提供者のHLA型(白血球の血液型)が適合しなければなりません。しかし、HLA型があう確率は兄弟姉妹で4人に1人、そして血縁関係がなければ、数百~数万人に1人という非常に低いものでしかないのです。現在も日本では年間2000名を超える方が白血病を発症され、治療を必要とされています。このミュージカルが骨髄移植や骨髄バンクについて皆様に関心をもっていただくためのきっかけになって欲しいと願っています。終演後にはロビーにて募金活動をします。
皆様のあたたかいご協力よろしくお願いいたします。

<会場>

兵庫県立芸術文化センター 阪急中ホール(兵庫県西宮市高松町2−22)

●阪急電鉄 神戸線
阪急「西宮北口駅」南改札口スグ(連絡デッキで直結)
※大阪梅田からも、神戸三宮からも特急電車で15分!

●JR 東海道線
JR「西宮駅」より北東へ徒歩15分
(バスご利用の場合、西宮駅北側ターミナルから、阪急バスにて「西宮北口駅」下車)