ミュージシャン・楽器
グラミー賞受賞の卒業生来校!
小川慶太(J-Squad、Snarky Puppy)ドラム&パーカッション リズムセミナー
13:00集合
第59回グラミー賞を受賞し、現在進行形の音楽シーンをリードするスーパー・ユニット、スナーキー・パピー(SNARKY PUPPY)、テレビ朝日報道ステーションのオープニングテーマを担当するJ-Squadのメンバー小川慶太さんによる特別セミナー開催!
【公演情報】
スナーキー・パピー "World Tour 2019"(4.11 thu. 梅田クラブクアトロ / 4.12 fri. クラブチッタ川崎)
http://www.bluenote.co.jp/jp/event/snarkypuppy-jpntour-2019/
集合場所:神戸・甲陽音楽&ダンス専門学校 新校舎
〒650-0032 兵庫県神戸市中央区伊藤町107-1
アクセス:JR三ノ宮/阪急三宮/阪神三宮/ 地下鉄三ノ宮駅から徒歩10分
小川慶太(おがわ・けいた)
82年生まれ長崎県佐世保市出身。
15歳のときにドラムをはじめる。
高校卒業後甲陽音楽学院で2年間学ぶ。その後東京で2年活動した後2005年渡米。その年の秋にバークリー音楽学院に専攻をドラムセットからハンドパーカッションに変えて入学。バークリでは、ジェイミー・ハダッド、エギー・カストリオロ、ティト・デ・グラシア、デビッド・ロサード、マーク・ウォーカーなどに師事する。
そして2007年ブラジルのリオデジャネイロで3ヶ月、ブラジル音楽シーンにおいて重要なジョルジーニョ・ド・パンデーロ、セルシーニョ・シルバ、キコ・フレイタス、マルシオ・バイーアなどに師事する。渡米後、ヨーヨーマをはじめ、アサド兄弟、チャーリー・ハンター、レ・ヌビアンズ、エリック・ハーランド、マリア・シュナイダージャズオーケストラ、ジャキス・モレレンバウム、ボストン・シンフォニーオーケストラなどジャンルを超えて現在の音楽シーンを代表する世界のトップアーティストたちと共演し続けている。
現在はスナーキーパピー、バンダマグダ、ボカンテ、チャーリー・ハンタートリオ、カミラ・メーザ&ネクターオーケストラのメンバーで、
現在ニューヨークを拠点に、アメリカ国内、カナダ、ヨーロッパ、アジアなどで世界各国で活躍中。
2016年4月から新しくなったテレビ朝日報道ステーションのオープニングテーマもJSquadの一員として音楽を手がけている。他にもMISIA, 原田知世, 伊藤ゴロー, 東方神起, 佐藤竹善などの作品にも参加している。
2017年10月に佐世保観光名誉大使に就任。
2017年にスナーキー・パピーの一員としてグラミー賞を受賞。
申込受付は終了しましたが、現在開催中の体験入学やイベントがありますので、ぜひご参加ください!