就職サポートシステム|神戸・甲陽音楽&ダンス専門学校 音楽・ダンス・俳優・声優
CLOSE

就職サポートシステム ENPROYMENT SUPPORT

  • HOME
  • 学びの特徴
  • 就職サポートシステム

あなたの「好き」を仕事にするために一人ひとりの就職活動を強力バックアップ!

DEBUT SUPPORT
SUPPORT
1

合同企業説明会

業界トップ企業の採用担当者が来校して直接話すことで業界の今が分かる! 求めている人材が分かる!だから就職できる!

業界特別講義

業界特別講義

業界プロから今のトレンドや最新情報を学び、ワークショップを通じて実践的な知識を深めます。

進路カウンセリング

進路カウンセリング

入学後、自分が目標とする職種や進路、企業について一人ずつ話を行い、具体的な就職に向けた準備を始めます。

就職出陣式

就職出陣式

就職活動や就職後のイメージを持てるよう、卒業生や採用担当者の方に参加いただきスムーズに就職活動がスタートできるように就活年度の前に行います。

就職対策授業

就職対策授業

自身の強みを知り、自信をもって面接試験等に挑めるように模擬面接も実施。履歴書の添削や、言葉遣い・自己PR等丁寧に指導します。

企業説明会

企業説明会

人事採用担当者が多数来校し、求める人物像等の話をしてくれます。企業研究や自分をアピールする絶好の機会です。

インターンシップ(業界研修)

インターンシップ(業界研修)

約3週間、実際に希望する企業にて仕事を体験。業界の雰囲気を肌で感じ仕事への理解度を高めます。PR等丁寧に指導します。

のべ224社が参加! 
※2024年度実績 ※対面・オンライン開催含む ※姉妹校実績含む ※合同・単独開催含む
  • 株式会社ノア
  • アクトコール株式会社
  • 株式会社IAM
  • 株式会社SKIYAKI
  • 株式会社イーキューブ
  • 株式会社ウドー音楽事務所
  • 株式会社エス・シー・アライアンス
  • 株式会社エムエスアイジャパン東京
  • 株式会社ケイダッシュステージ
  • 株式会社シンコーミュージック・エンタテイメント
  • 株式会社スターダストグループ
  • 株式会社スターテック
  • 株式会社東京三光
  • 株式会社撮れ高
  • 株式会社ハートビーツ
  • 株式会社パシフィックアートセンター
  • 株式会社東芸エンタテイメンツ
  • 株式会社東舞トータルサービス
  • 株式会社ピットレー
  • 株式会社響映
  • 株式会社ホリプロ
  • 株式会社ミシェルエンターテイメント
  • 株式会社ライティングタッチ
  • 株式会社ライトスタッフ
  • 株式会社ローソンエンタテインメント
  • 株式会社ワタナベエンターテインメント
  • 合同会社M&S
  • 東京ベイヒルトン株式会社
  • 日本システム運用センター株式会社
  • ユニバーサルミュージック合同会社
  • 吉本興業ホールディングス株式会社
  • 株式会社テレビアルファ
  • 株式会社スクランブル
  • 株式会社ステージアンサンブル
  • 株式会社テクニコ
  • 株式会社デジタルハーツ
  • 株式会社ほりぞんとあーと
  • 株式会社北海道ステージアートアライアンス
  • 有限会社フラッグス
  • 他多数
SUPPORT
2

インターンシップ

在学中から実践経験を積み、即戦力へ

業界で1~4週間プロの仕事を経験!受け入れ企業から就職の内定をいただいています。
就職活動へ向けて ~ 基礎から実践 ~ 業界研修(インターンシップ) ~ 内定/ 就職

就職対策授業

コミュニケーションと
ホスピタリティ

  • 専門技術/専門基礎
  • 就職対策/面接対策
  • ポートフォリオ作成
  • ホスピタリティ教育

専門基礎

めざす企業に応募

就職対策授業

実習ざんまい企業からの
課題に取り組む

  • 企業課題への取り組み
  • 企業プロジェクト参加
  • 自主制作/プレゼンテーション
  • 企業研究

実践/実習

就職体験(約4週間)

就職対策授業

キッカケは合同企業説明会から
インターンシップへ

  • 合同企業説明会へ参加
  • 会社説明会/履歴書提出
  • 業界研修へ参加
  • 最終面接/採用

就職活動

内定/就職

SUPPORT
3

キャリアセンター

一人ひとりにあった能力を発揮できる職場を紹介

あなたの就職活動を全面的にサポート。就職対策授業や、履歴書の書き方、面接時の対応などのトレーニングを行います。また、卒業後の進路変更やキャリアアップに対しても、一生応援していきます。

キャリアセンター

4つのポイント

1.学生指導

学生指導

入学時・進級時また就職活動の時期に合わせて、学生一人ひとりと面談を行い、学生の資質や希望職種を把握した上で応募する企業や業種についてアドバイスをします。

2.就職対策授業

就職対策授業

就職活動に必要な基本的な事を就職対策授業の中で学び、実践していきます。

3.求人票、求人活動の紹介

求人票、求人活動の紹介

最新の求人情報は、学内掲示板にて掲示。それ以外の求人票は学生達がいつでもどこでもアクセスできるCOMポータルサイトの「WEB就職システム」にて閲覧可能です。

4.企業情報等のフィードバック

キャリアセンターは常に業界との太いパイプを持っているので、企業から自社の必要とするスキルや人間的資質について多くの意見を拝聴。学生たちにフィードバックしています。

卒業後のサポート・キャリアアップ支援

就職後や卒業(デビュー)後に、別の企業や業種に転職・再就職を希望する卒業生には、進路カウンセリング、求人票の紹介、面接サポート等在校中と変わらずサポートいたします。また、全国姉妹校キャリアセンターと連携し、Iターン・Uターン就職等のサポートも行っています。

キャリアセンター

EMPLOYMENT STORY

就職ストーリー

3年制 専門士

ライブクリエイティブ・テクノロジーコース
山内さん

就職までの流れ 1

コミュニケーションと主体性

1年生の頃は先輩が一人もいない映像コースの1期生として入学しました。何も分からない状態のなか出会って間もない同級生達と、コミュニケーションを取りながら自主的に動いていくのに苦労しましたが、講師の先生方に助けて頂きながら基礎的な知識を身につけていくことができました。

就職までの流れ1年

現場で講師の先生とコミュニケーショを取っている様子

就職までの流れ 2

経験値とレベルをあげた2年生

2年生では自分たちだけで現場の仕込みなどを任されることも増え、みんなで話し合って協力をしながら様々な経験を積み、後輩に教えることでより様々なことが身につきました。1年生の頃より自分たちで考えて動けるようになりました。

就職までの流れ2年

後輩ができ仲間が増えました

就職までの流れ 3

ライブは一人ではできない
コミュニケーション能力の大切さ

3年生になり学内外の現場にも呼んでいただけるようになり、プロスタッフの皆さんと一緒に現場を経験することで、プロとしてスタッフに入る事の責任感などを学ぶことができました。現場で学んだことが今の就職先でのインターンにも役に立ったと感じました。3年間を通して映像の技術も大事ですが、ライブ映像は1人ではできないので何よりもコミュニケーション能力が大切だと思いました。

就職までの流れ3年

現場実習で学び経験値を高めました

就職までの流れ3年

2mographicに
映像クリエーターとして就職

就職までの流れ3年

就職先
デザイン・サイト制作・映像収録・映像コンテンツ制作・配信等,デザインやプロモーション・映像演出まで一貫して手掛ける、エンタメに特化した制作プロダクション

就職ストーリー

3年制 専門士

作曲クリエーターコース
田中さん

就職までの流れ 1

映像音楽に魅了され、劇伴作家になりたくて入学

作曲経験がなかったので、最初は授業どころかソフトウェアの操作すら追いつくのに一苦労しました。企業課題のチームで一つの楽曲を作ることを通して、自身の得意苦手を知り、作曲の実力だけでなく、できない部分は誰かにお願いするなどのコミュニケーション能力も成長できた1年間でした。

就職までの流れ1年

企業課題に取り組む毎日

就職までの流れ 2

チームで一つのものを作りあげる大変さと達成感

2年生では制作チームのリーダーとなりました。今までは自分のできることを一生懸命に取り組んできましたが、今度は1年生に指示を出す立場となってチームメンバーをまとめたり、制作やレコーディングのスケジュール管理など、1年次と比べ大変なことは増えましたが、皆と協力して一つの作品を作り上げることの楽しさ、達成感をKoyoで学ぶことができました。

就職までの流れ2年

仲間たちと取り組む音楽制作

就職までの流れ 3

自分ができることは全力で、レコーディングに打ち込んだ日々

最後の1年間は、とにかく多くの人の歌や曲をレコーディングしました。多くの方にお願いしてもらえるようなったのは、3年間で自分にできることに真剣に取り組み、コミュニケーションを取り続けた結果だと思います。この3年間で、何事にも真剣に取り組む集中力とコミュニケーション能力が重要だと思いました。将来は自分の手で多くの音楽制作に携わり、レコーディングエンジニアとして、自身も作曲ができるレコーディングエンジニアになりたいです。

就職までの流れ3年

スタジオで音楽制作に取り組む日々

就職までの流れ3年

株式会社パインフィールズに
音楽ディレクターとして就職

就職までの流れ3年

就職先
ライブハウス事業部、レコーディングスタジオ事業部、プロダクション事業部及びイベント制作など”音”集まる、音に繋がる様々なコンテンツを創造するクリエィティブチーム

  • HOME
  • 学びの特徴
  • 就職サポートシステム