産学連携企業
プロジェクト
PROJECT WITH COMPAN
EDUCATION SYSTEM WITH COMPANY 産学連携教育システム
業界と共に、創造力・実践力を磨き、
あなたの「夢」の実現をサポートします。
在学中から企業やプロフェッショナルとともにプロの現場での経験を通して 「即戦力」を身につける!
業界が求める力を持った人材を育成するために、第一線の企業やプロフェッショナルとともに行う実践授業が「企業プロジェクト」です。
コンサート制作、楽曲制作、バックダンサー出演、テレビ・ラジオ・舞台出演などリアルな仕事の現場を通じて即戦力となるスキルを磨きます。
本校の学生は、入学直後の1年次から、数多くのプロジェクトに取り組んでいきます。
全ては「好き」なことを仕事にするための本校独自の教育システムです。
- 神戸市ジャズ100周年プロジェクト
- アーティスト バックダンサープロジェクト
- AI×音楽 アイディアソン
- 「TuneCore Japan」楽曲配信プロジェクト
- SNSコンテンツ企画プロジェクト
- Bリーグパフォーマンスプロジェクト
- コンサート制作プロジェクト
- 映画出演プロジェクト
- サポートミュージシャンプロジェクト
- 東京国際プロジェクションマッピングアワード
- オープニングムービー制作プロジェクト
- Adobe DANCE VIDEO FES ダンスビデオ動画
- JIKEI COMPOSERS GRANDPRIX
- 音いたち 声優・ナレーションプロジェクト
- 神戸ポートミュージアム「KPM FUTURE STAGE」
- 地域活性化プロジェクト
PROJECT FLOW 神戸市ジャズ100周年プロジェクト 協力企業公益財団法人 神戸市民文化振興財団、兵庫県神戸県民センター、Kobe Jazz Centennial実行委員会
神戸で日本初のプロのジャズバンドが演奏してから今年で100周年。
市内各地で開催されたジャズイベントへの出演やステージ制作、プロジェクトに在校生が取り組みました。
ジャズBGM放送プロジェクト
兵庫デスティネーションキャンペーン期間限定で、在校生・卒業生のジャズ生演奏を録音した音源が神戸空港やJRの各駅(地下鉄)、バス車内(シティループ、ポートループ)、商店街など、まちなかでBGMとして採用され放送されました。
- Manteca
- Take the A Train
- Art of the Big Band
- I Remember You
- Black Nile
- Smoke Get in Your Eyes
- Take Five
- Randi
- Who Me
- This I Dig of You
KOBE AUTUMN FESTIVAL
バックバンドプロジェクト
神戸固有の文化やブランド力を市内外に発信する場として開催される「KOBE AUTUMN FESTIVAL」に出演するジャズヴォーカリストみさきゆかさんのバックバンドとしてプロミュージシャンを目指す在校生がメインステージに出演しました。サポートミュージシャンとしての演奏はもちろん本番に向けて各所とのコミュニケーション、ディスカッションの重要性を経験しました。
Kobe Jazz Centennial
ライブ制作プロジェクト
神戸のまちなかを舞台にした新しいジャズフェスティバル「Kobe Jazz Centennial」(神戸ジャズセンテニアル)のメインステージをはじめ、ステージハンド、映像撮影や運営を在校生が担当させていただきました。
企業プロジェクトに参加した学生の声
プロの歌声に圧倒。
ステージでの経験を通して
学んでいきたいです。
企業課題に対して考えたコンセプトは?
今までジャズの演奏と歌を合わせたことはありませんでしたが、みさきゆかさんの空気が一変し、様々なキャラクターを生み出す歌声に圧倒され、歌の重要性を感じました。
今回のプロジェクトで大変だったことは?
大きなステージに立てたこと、ジャズのライブで演奏ができたこと、特別ステージのバックバンドとしてメンバーに選ばれたこと全てが初めてで、とても緊張しました。ジャズついて、学んでまだ半年足らずで練習の段階から不安でいっぱいでしたが、リハーサルを重ねていき、当日にみさきさんと演奏を合わせられた瞬間に、とても楽しい気持ちになったのを覚えています。
これからの目標・夢は?
自分自身が楽しんで演奏し、その想いが聴いている皆さんに届くような、思わず踊りたくなるような、ジャズを演奏ができるアーティストになりたいと思いました。これからも、皆さんの心に響く演奏をステージでの経験を通して学んでいきたいです。
商業音楽科
ミュージシャンコース
出見 樹乃莉さん
企業の声
神戸のジャズ文化発信のため、koyoは必要な不可欠な学校です
神戸のジャズ100周年を契機に、神戸のまちなかを舞台に市民が立ち上げたジャズフェスティバル「Kobe Jazz Centennial」(神戸ジャズセンテニアル)。神戸・甲陽音楽&ダンス専門学校様には、運営マニュアル作成や、まちなかステージの音響・舞台進行などをサポートいただきました。自ら考えて先回りして動くことができるkoyoの学生たちの姿に感心しました。この先も、ジャズの街・神戸を支え続けていただけることを心から願っています。
実行委員
KOBE JAZZ CENTENNIAL
竹上 勲氏
PROJECT FLOW
アーティスト バックダンサープロジェクト
協力企業
在校中からプロダンサーの現場へ!人気アーティストの舞台に出演し、バックダンサーを経験できます。
自分たちでアーティストの楽曲の振付を考え、提案し本番を迎えます!
オリエンテーション
企業様からの課題を確認し、ニーズをキャッチする
クライアントとなる企業様からの課題を明確に理解し、振付の方向性を決定します。
コンセプトワーク
アーティストの要望や希望を、理解してコンセプトを考える
まずはアーティスト、楽曲の特徴を理解し、要望や希望をまとめ、振付のコンセプトを決定します。
プランニング・コミュニケーション
チームで意見を出し合って方向性を決定します。
お客様に感動を届けるためには、コミュニケーションが重要です。さらにチームをけん引できるリーダーシップをとれる力を身につけます。
制作
プロの講師からアドバイスをもらい制作
コンセプトに基づいて、振付を創り上げる力に加え、オリジナリティのある振付、お客様の心を動かす表現力など、本番に輝きを放つダンサーを目指します。
プレゼンテーション
完成した振付とダンスを企業様へ提案
ステージ上で踊るダンサーを決定するための学内オーデ ション。出演メンバー決定後、何度もリハーサルを重ね、振りの微調整やフォーメーションを確認し当日を迎えます。
完成!
ヤバイTシャツ屋さん、Little Glee Monster
緑黄色社会、KEY TALK、ビッケブランカ ほか
当日の変更点なども臨機応変に対応しながら、本番を迎え ます。アーティストを楽しみに見に来られる大勢のお客様の ために、完成した1つの作品をステージで披露します。
企業プロジェクトに参加した学生の声
現場で学ぶことで、
プロがどのような意識、対応を、
しているのか実感できました
企業課題に対して考えたコンセプトは?
今回1年次に引き続き、リーダーとしてこのプロジェクトに関わらさせていただきました。アーティストの方々の楽曲に沿った振付を考え、その際にお客様がダンスをみて楽しかったり、一緒に踊りたいと思う振付を意識し、制作に取り掛かりました。振付に対してよりキャッチーに、楽曲のミュージックビデオで使用している振付を取り入れるなど試行錯誤を繰り返しました。
今回のプロジェクトで大変だったことは?
一緒に出演するメンバーの気持ちを一つにまとめることです。体格や背丈も人それぞれで、得意なジャンルも違う中、完成した振付を同じように踊るということをまとめるのはすごく難しかったです。メンバーそれぞれにあった寄り添い方で、友達としてではなく1つのイベントをこなす仲間として向き合うこと、1年次には経験できなかった新しい壁がありました。
これからの目標・夢は?
短期間でたくさんのことを考えることは私にとって初めてでしたが、チームのリーダーとして関わったことで、1年次よりたくさんくの経験ができました。また、振付を考えることの難しさを改めて感じましたが、試行錯誤を繰り返すことに自分のアウトプットできる幅の小ささにも気づくことができました。リーダーとして自分の足りないところや、たくさん課題を見つけられたことが1番の成長に繋がったと思います。
ダンス&アクターズ科
プロフェッショナルダンサーコース
大原 茂朗さん
企業の声
全力で取組む姿勢に私達も胸が熱くなりました
大型野外イベントにおいて、ダンサープロジェクトをはじめ、企画展開や運営など、あらゆる分野でご一緒させていただきました。アーティストと同じステージに立ち、多くの観客の前で披露されたことで、今後のモチベーションに繋がってもらえると嬉しいです。 また、学生さんならではのアイデアは、我々にとっても新鮮であり刺激にもなります。 今後、またどこかでご一緒できることを楽しみにしております。
キョードー関西グループ
株式会社キョードーグループ
神戸 直人氏
PROJECT WITH COMPANY 産学連携プロジェクト
AI×音楽 ビジネスアイデアソン
日本マイクロソフト株式会社から将来音楽業界を志す滋慶学園COMグループの学生たちに、「AI ×音楽」でアイディアを考える企業課題を2年連続いただきました。今年度はアーティスト「未来古代楽団」とのコラボレーション。代表曲に画像生成AIソフト「Image Creator from Microsoft Bing」を使用し生成された画像で全編イラストの MVを制作しました。
連携企業
Microsoft Corporation
「TuneCore Japan」楽曲配信プロジェクト
楽曲のアレンジとレコーディングする力を身につけ、それを配信することでアーティストとしてより成熟した状態になることを目標とします。音楽配信サービスを手掛けるTuneCoreJapanや制作ディレクターへ向けて学生がオリジナル楽曲をプレゼンテーション。学生は楽曲配信に向けてディレクターと共にプリプロダクションを経てレコーディングを行います。TuneCoreJapanより音楽配信の仕組みとデジタルマーケティングを学び、配信した楽曲に対して実践、楽曲の完成からより多くのお客様に届けるまでの流れをフローで学ぶプロジェクトで、戦略的にライブを組み、SNSや楽曲の再生回数などといった数字の分析にも意識を向けられる力を養います。
連携企業
チューンコアジャパン株式会社C
SNSコンテンツ企画プロジェクト
大型野外フェスティバル、クラシック・演劇等、幅広いジャンルのライブエンタテインメントを企画・制作している業界大手のキョードー大阪様との企業プロジェクト。「OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2023」企画・制作チームの取り組みでは、SNS(TikTok)を活用したプロモーション展開と集客案をゼロから企画し、企業様へプレゼンテーションを行いました。グッズ紹介、出演アーティストによるカウントダウン動画制作、出演直後のアーティストのコメント配信など公式SNSの運用を行い評価をいただきました。
連携企業
キョードー大阪
Bリーグパフォーマンスプロジェクト
IGNITIONS(イグニッションズ)は、BSD株式会社との産学連携プロジェクトで、デビューに向けてプログラムです。ダンサー・アーティストを目指す在校生によって構成されたダンスヴォーカルユニットとして活動しています。2023年に神戸市に本拠地を移転させた日本のプロバスケットボールチーム「神戸ストークス」とも連携し、ホームグラウンドとなるワールド記念ホールで行われる試合におけるハーフタイムショーでの定期パフォーマンスや様々なライブへオリジナル楽曲で出演し、ヴォーカル・ダンス・ライブパフォーマンスなどの身体的スキルに加え、プレゼンテーション力、コミュニケーション力、リーダシップ、プロモーション力、動員力等のビジネススキルも身につけます。
連携企業
BSD株式会社、神戸ストークス
コンサート制作プロジェクト
SUPER BEAVER、MEGAVEGAS、KOBE SONO SONO、METROCK2023、KOBE MELLOW CRUISE、OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL、THE STAGE、OSAKA NIGHT PARADE、 COMING KOBE、Kobe Jazz Centennial などの制作現場にスタッフとして各セクション様々な役割を持って参加。様々な現場で経験を重ねるとともにプロスタッフとのコミュニケーションを通して、プロとしての行動や心構えを学ぶとともに、人に感動を届けられるこの仕事のすばらしさを再確認する。プロジェクトを通してインターンシップの機会をいただくことができ就職内定へと繋がりました。
連携企業
キョードー大阪
映画出演プロジェクト
映像プロジェクトの神戸への誘致活動やロケーション撮影に対するワンストップサービスなどを行う「神戸フィルムオフィス」様より配信映画への出演を課題にいただき学生が出演。現場での立ち振る舞いや礼儀はもちろん、カメラワークも学びます。プロの俳優との共演は、素晴らしい経験となります。
連携企業
神戸フィルムオフィス
サポートミュージシャンプロジェクト
ハイブリッド未来派シンガー・ソングライター若杉果歩さんのLIVEバンドとして、プロミュージシャン系コースの学生がサポートミュージシャンとして参加させていただきました。難易度の高い楽曲を再現することの難しさや、現場でのアレンジ変更に対応するプロの仕事の難しさ、また実践的な考え方など様々なスキルを学びました。
連携企業
株式会社スマッシュルーム
東京国際プロジェクションマッピングアワード オープニングムービー制作プロジェクト
クリエイションとテクノロジーの関係がますます密接になる中、インテル社では、インテル® Blue Carpet Projec(t www.intel.co.jp/bluecarpet)を推進しており、このプロジェクトはその一環として昨年より始まり、次年度も実施できる運びとなりました。インテル社のテクノロジーにより、クリエイティブシーン全体の底上げを図ると同時に、次世代のクリエイターが主役になれる機会をインテル社が作り、そこから生み出されるコンテンツがより多くの人々に届くことを支援する目的としています。課題テーマは「SKIP A BEAT」。条件は制作者も出演者も、全て滋慶学園COMグループの学生であること。様々なリアルの機会が戻ってきて、新しい人やワクワクに出会う機会が増えてきた中、エンタテインメント業界を志す学生たちが考える「ハートの高鳴り」、ワクワクやドキドキを表現するという映像課題に挑戦しました。
連携企業
Intel Corporation
Adobe DANCE VIDEO FESダンスビデオ動画
映像の世界にダンスが採用されていることは普遍的になっており、ダンサー自身の映像制作のニーズも高まっています。今回は、ご提供いただいたアーティストの楽曲を使用し、それぞれの作品に合った、振付・衣装・撮影・ロケーションを考え、映像制作を提案しました。
連携企業
Adobe株式会社
JIKEI COMPOSERS GRANDPRIX
音楽クリエーターの育成と新人発掘の観点からスタートしたJIKEI COMPOSERS GRANDPRIX。2022年度のクライアント企業はAdo、緑黄色社会、三浦大知、 BTS、BABYMETAL、NiziU、新しい学校のリーダーズなどトップアーティストへの楽曲提供、プロデュースなどを行う株式会社MUSIC FOR MUSIC様の協賛のもと全国のクリエーター系の学生が共通の楽曲制作課題に取り組みました。今年のテーマは3名のトッププロデューサーより、想定アーティストをイメージしての楽曲制作課題やSNS等で活きるトレンドを意識した楽曲など新鮮かつ斬新な課題内容として計3つのテーマを頂き、大会本番までのおよそ1ヶ月間コライトという制作スタイルを取り入れ制作に励みました。結果、クライアント企業様からも各代表チームの制作力、楽曲クオリティーなど高く評価いただきました。
連携企業
株式会社MUSIC FOR MUSIC
音いたち 声優・ナレーションプロジェクト
NMB48がMCを務める関西テレビ音楽番組「音いたち」の番組ナレーションに声優・俳優コースの学生がナレーションを担当。毎週、学内オーディションを実施し、その週のナレーションを務めます。プロの現場を通して、表現力、理解力、コミュニケーション力を身につけていきます。
連携企業
株式会社メディアプルポ
神戸ポートミュージアム「KPM FUTURE STAGE」 地域活性化プロジェクト
神戸ポートミュージアム(KPM)にて、音楽イベント「KPM FUTURE STAGE」にシンガーソングライターの学生さんが多数出演。イベント企画運営・音源制作・動画制作・BGMコーディネートなどを行うFISH FOR.,ltdが企画する音楽コンテンツとして、産学連携や地域活性化につながる音楽ライブを行い「神戸のにぎわい」をテーマとしたプロジェクト。
連携企業
FISH FOR.,ltd