オンライン体験
ヴォーカル・アーティスト
ミュージシャン・楽器
コンサートスタッフ(音響・照明・映像)
マネージャー/企画・制作
ダンサー
声優アーティスト/俳優
サウンドクリエーター/レコーディング&MAエンジニア
6/19(土)
Sota (GANMI)スペシャルダンスワークショップ(来校型)9:30集合

Sota (GANMI)
10代でダンスの世界大会 VIBE Jr. COMPETITION にて優勝を経験し、のちにGANMIとして再び VIBE COMPETITION での優勝を果たす。
持ち前の発想力を武器に、GANMIの1メンバーとしてだけでなくメンバーの強みを最大限に引き出すDirector 兼 Choreographerとして活躍中である。
様々なアーティストのライブ演出や楽曲制作に携わるなど多方面でクリエイティブを発揮している。
経歴
BTS 「Butter」 振付
NCT U4 「Work It」 振付
TOMORROW X TOGETHER 「No Rules」 振付
TOMORROW X TOGETHER 「New Rules」 振付
TOMORROW X TOGETHER 「Drama」 振付
w-inds. 「Dirty talk」 振付
w-inds. 「Beautiful Now」振付
Dream Ami 「Wonderland」 振付
FUJI ROCK FESTIVAL 2017 MAJOR LAZER & GANMI 出演
Da-iCE 「TOKYO MERRY GO ROUND」 振付
CUBERS 「ピンキーリング」 振付
ミオヤマザキ ワンマンライブ 横浜アリーナ女子高生ダンサー350名ステージ 振付・演出
ミオヤマザキ 「女子高生」 MV 振付・演出
ミオヤマザキ 「CinDie」 MV 振付・演出
eill 「SPOTLIGHT」 MV 振付・演出・出演
eill 「ここで息をして」 MV 振付・演出
Gulliver テレビCM「Gulliver 大創業祭」 振付・演出
WHITE JAM LIVE STAGING Director
VIBE Jrs DANCE COMPETITION 2014 Izumi Company Jr 優勝
VIBE DANCE COMPETITION 2016 GANMI 優勝
VIBE Jrs DANCE COMPETITION 2017 Chibi Unity 優勝作品 振付
ゲストスペシャルライブ(限定オンライン配信)17:00開演・配信
ご予約いただいた方には配信URLをお送りいたします。

Suspended 4th
Kazuki Washiyama(Gt.&Vo.)、Seiya Sawada(Gt.)、Hiromu Fukuda(Ba.)、Dennis Lwabu(Dr)からなる名古屋の栄で路上ライブを中心に活動中の4ピースロックバンド。
路上ライブの常識を覆す圧倒的なライブパフォーマンスが話題を呼び、オンボーカルの楽曲からインストゥルメンタルのセッションまで熟し、多才なプレイで観る者を魅了し続けている。
‘18年には、ストリートミュージシャンを集めた野外フェス「Street Musician Summit」を開催。
'19年1月には路上ライブでフィールドレコーディングを敢行、正真正銘一発録りのインストライブ音源「20190121」を発表。
7月にはPIZZA OF DEATHから待望の全国流通盤をリリース、東名阪で行ったレコ発ツアーも即日完売!
その後キャパシティを拡大して行った追加公演を東名阪で行いファイナルを渋谷O-WEST(即日完売)で行う。
2020年はコロナ禍で全ての予定が中止となっていく中、D.I.Yでハイクオリティーの配信スタートし「Streaming Musician Summit」CHをYouTubeで立ち上げ、廃倉庫、路上、スタジオ、ライブハウス、山など様々なロケーションから配信ライブを行う。
また夏には、レーベルの一発録音・無観客ライブCD企画に参加し、名古屋ダイヤモンドホールでレコーディングを行い、鷲山(Gt.)自身が自らレコーディングを担当。
21年1月には配信限定シングル「もういい」をリリース。
今要注目のバンドであると同時に前代未聞の活動スタイルで「嘘偽りの無い音楽」を掲げて音楽業界に一石を投じる。
※甲陽のライブホールから限定オンライン配信のライブとなります。
ご来校いただいく皆様もホール内での視聴は出来ません。ご視聴いただくには事前にご予約が必要になります。
ライブパフォーマンス / ダンスパフォーマンス(オンライン)12:30開演・配信
お申込みいただいた後に配信URLをお送りいたします。

ミュージシャン、ヴォーカリスト、ダンサー、アクターの学生が出演!
在校生によるライブパフォーマンスをお届けします!
※タイムテーブルは後日公開予定。
ハイブリッド学園祭 見学&スタッフワークツアー(来校型)12:00集合

生ライブ×配信ライブのハイブリッドライブが出来るまでのコンサートスタッフのお仕事を見る!知る!聞く!
当日は甲陽でコンサート企画制作の授業を担当している講師や在校生による見学&スタッフワークツアーを開催!
「コンサートスタッフ」や「イベントスタッフ」を目指す方は必見!
在校生のイベントを実際に見てみよう!
6/20(日)
ゲストスペシャルライブ(限定オンライン配信 13:00)
オンラインでのご予約いただいた方には配信URLをお送りいたします。

さなり
2002年11月16日生まれ。
小学校低学年時にYouTubeに出会い、オリジナル動画の投稿を開始。動画投稿の収入でパソコンを購入し、遊ぶように動画制作などを行っていた。同じ頃、ラップミュージックと出会い、中学校に入るとフリースタイルラップで友達と遊び始め、中学2年生の頃からオリジナル音源の制作をスタート、再度、動画投稿を始めるようになる。
2019年6月5日に1stAlbum「SICKSTEEN」をリリース。翌月7月5日に全て自宅で作り上げたデジタルアルバム「HOMEMADE」をリリース。
また、10月からはアルバムを引っさげての初の全国ツアーも全会場完売。追加公演も完売。コンスタントに配信シングルをリリースし、6月にはFODドラマ「いとしのニーナ」の主題歌含む初シングルをリリース。
2021年1月には、デビュー曲もプロデュースしたSKY-HIとのフィーチャリング楽曲「2FACEfeat.SKY-HI」のリリース。
一度聞いたら耳から離れず、リリックがストレートに入ってくる力強い独特の声が特徴的な18歳のラップアーティスト。
:Official Site:
https://sanaridayo.com/
:YouTube Channel:
https://www.youtube.com/channel/UC70AZ9I6r4-SfLAV4oKaoIQ
:Twitter:
@takoyaki6678
https://twitter.com/takoyaki6678
@sanari_staff
https://twitter.com/sanari_staff
:Instagram:
@sanaridayo17
https://www.instagram.com/sanaridayo17/
本イベントは、抽選となります。
抽選結果は、お申込み時のメールにお送りさせていただきますので、迷惑メールを設定されている方は、ドメイン指定の設定をお願いいたします。
※さなりさん(来校観覧)は、定員に達しましたので、締切とさせていただきます。
UNO MISAKO Live Tour 2021 “Sweet Hug” バックステージツアー(来校型)
12:00集合

コンサートの現場で学ぶ!
【振替公演】UNO MISAKO Live Tour 2021 “Sweet Hug” バックステージツアー
@神戸国際会館こくさいホール
高校生限定
※応募多数の場合は抽選とさせていただきます。
MISAKO UNO 宇野 実彩子
<PROFILE>
生年月日:1986.7.16(34)
出身地:東京都
身長:160cm
血液型:O型
<HISTORY>
2005.09.14 パフォーマンスグループ、AAA(トリプル・エー)のメンバーとしてデビュー。
2005.12 「第47回輝く!日本レコード大賞最優秀新人賞」受賞
2013年末 4年連続となる「日本レコード大賞」優秀作品賞受賞、「NHK紅白歌合戦」出場を果たす
2018.02.14 宇野実彩子(AAA)としてソロデビュー1stシングル「どうして恋してこんな」をリリース
2018.10.20〜2019.02.07 1stソロツアー「UNO MISAKO LIVE TOUR 2018-2019 “First love”」
2019.07.17 1st アルバム「Honey Stories」リリース
2019.08.31〜2019.10.23 2ndソロツアー「UNO MISAKO LIVE TOUR 2019 -Honey Story-」
2021.01.06 1STミニアルバム「Sweet Hug」リリース
<映画>
2006年全米公開、2007年日本公開ハリウッド映画
「THE GRUDGE2」(全編英語出演)
2006年「呪怨パンデミック」ミユキ役/ 清水崇監督
2010年「ランデブー!」(主演) 谷山めぐる役/ 尾崎将也監督
<ドラマ>
2006年2月25日CX 短編ドラマ「彼らの海8」本田麻依役
2008年4~9月NHK 連続テレビ小説「瞳」遠藤恵子役
2008年10〜1月KTV「未来世紀シェイクスピア」
2009年2月19日EX「特命係長只野仁」米倉まどか役
2010年1月CX・KTV「まっすぐな男」松嶋美奈役
2010年4月NTV「二匹目のどじょう」
2012年4月NHK連続テレビ小説「梅ちゃん先生」矢吹あかね役/ 中島あかね役
2013年1月CX・KTV「GTO お正月スペシャル!冬休みも熱血授業だ」夏川マリア役
2013年10月TX「東京トイボックス」月山星乃役
2014年1月TX「大東京トイボックス」月山星乃役
2017年CX「民衆の敵〜世の中、おかしくないですか!?〜」ウェイトレス役
2018年2月メ〜テレ「名古屋行き最終列車2018」第4話相楽真紀役
2018年4〜6月AbemaTV「会社は学校じゃねぇんだよ」水川華子役
2018年1月4日CX「ココア」篠原音役
2019年2月18日CX「トレース」7話ゲスト
2019年4月〜TX「癒されたい男」
<TV>
2007年4〜2009年4月TX「音時間」(MC)
2019年CX「MUSIC FAIR」「グータンヌーボ」、NTV「今夜くらべてみました」
TBS「CDTV」「有田哲平と高嶋ちさ子の人生イロイロ超会議」
2020年TBS「王様のブランチ」CX「ホンマでっか!?TV」NTV「人生が変わる1分間
の深イイ話」NTV「ザ!世界仰天ニュース!」TX「ミュージックステーション」など
<舞台>
2009年朗読劇「LOVE LETTERS」メリッサ役
2010年ミュージカル「源氏物語×大黒摩季songs」葵の上役
2011年舞台「銀河英雄伝説」ヒルデガルド・フォン・マリーンドルフ役
宇野実彩子オフィシャルHP:https://avex.jp/uno/
ダンスワークショップ(来校型)12:00集合
日本を代表する世界的ダンサー・振付家、 本校名誉教育顧問
TAKAHIROスペシャルダンスレッスン

TAKAHIRO 先生
「NY APOLLO Amateur Night TV Show」史上最高記録 9大会連続優勝。
マドンナのワールドツアーにも参加。
大阪世界陸上開会式をはじめ、櫻坂46や矢沢永吉など様々なアーティストの振付を手掛ける。
- 櫻坂46 2ndシングル「BAN」振付
- 短編映画「彩子と卵」劇中振付
- EXアニメ「クレヨンしんちゃん」OP振付
- ロッテ WEB CM「Fit's」振付
- EX「中居正広のダンスな会」VTR出演
他多数の出演および振付を担当 。
人気声優スペシャルトークショー(来校型)12:00集合

福山 潤
声優、歌手、ナレーター。第1回声優アワード主演男優賞を受賞。
主な出演作は、「キングダム」嬴政役、「半妖の夜叉姫」理玖役、「新幹線変形ロボ シンカリオンZ」スマット役、
「七つの大罪」キング役、「Vivy -Fluorite Eye's Song-」マツモト役、「暗殺教室」殺せんせー役、
「おそ松さん」松野一松役、「コードギアス 反逆のルルーシュ」ルルーシュ役など。
吹き替えでは「THE FLASH/フラッシュ」バリー・アレン/フラッシュ役(グラント・ガスティン)ほか多数出演。
その他、ナレーションやゲームなど幅広く活躍中。
※福山潤さんの声優トークショーは、定員に達しましたので、締切とさせていただきます。
SO.ON project OSAKA 神戸支部 スペシャル配信ライブ(16:30開演・配信)

リアル女子高生アイドルユニット
SO.ON project
神戸・甲陽音楽ダンス&アート高等専修学校に通う
リアル女子高生アイドルユニットが学園祭に登場!配信ライブをご覧ください!
ハイブリッド学園祭 見学&スタッフワークツアー 12:00集合

生ライブ×配信ライブのハイブリッドライブが出来るまでのコンサートスタッフのお仕事を見る!知る!聞く!
当日は甲陽でコンサート企画制作の授業を担当している講師や在校生による見学&スタッフワークツアーを開催!
「コンサートスタッフ」や「イベントスタッフ」を目指す方は必見!
在校生のイベントを実際に見てみよう!
バルーンアート(来校型)

キューピット/バルーンアート芸人のゆっき~さんがペンシルバルーンをつかって動物やお花、キャラクターなどあなたのリクエストでバルーンアートしてくれます!
新型コロナウイルス感染防止策の実施を徹底したうえで学園祭を運営いたします。
学内イベントにおける新型コロナウイルス感染拡大防止ガイドライン
https://www.music.ac.jp/news2021/coona_guidline1116.pdf
※今後の感染拡大状況等により、やむを得ず中止・延期や内容が変更となる場合がございます。
TIME TABLE
申込受付は終了しましたが、現在開催中の体験入学やイベントがありますので、ぜひご参加ください!