ミュージシャン・楽器
神戸・甲陽音楽ダンス&アート高等専修学校
ヴァンガード・ジャズ・オーケストラ、マリア・シュナイダーバンドでも活躍する
Alex Norris(アレックス・ノリス)トランペッター ジャズビッグバンド公開クリニック
5/5(月・祝)
13:00集合
世界的ジャズミュージシャンが、タイプの異なる様々な学生ビッグバンドを指導。
観覧のみの参加も大歓迎!
超一流のジャズが学べる貴重な機会をお見逃しなく!
13:10 学校説明会
14:00 公開クリニック(モデルバンド:伊丹市立伊丹高校ジャズバンド部)
世界的ジャズミュージシャンがタイプの異なる様々な学生ビッグバンドを指導。
伊丹高校は Japan Student Jazz Festival 2017・2018 優勝校。
コンテンポラリージャズなど高難度のレパートリーもこなす実力派バンド。
15:00 トランペット&トロンボーン Special Workshop
世界トップレベルで活躍するジャズトランペット奏者の生音・即興演奏を体感できます。
ジャズ奏法の基礎から応用まで、レベルを問わずご参加頂けます。
16:00 公開クリニック(モデルバンド:蒼開高校ジャズバンド部)
世界的ジャズミュージシャンがタイプの異なる様々な学生ビッグバンドを指導。
蒼開高校は全国的にも珍しい、本格的なラテンジャズを得意とするバンド。
どの時間からでも参加OK!
個人・グループ問わず、観覧のみの参加も歓迎します。
世界一流のジャズが学べる貴重な機会をお見逃しなく!
集合場所:神戸・甲陽音楽&ダンス専門学校
〒650-0032 兵庫県神戸市中央区伊藤町107-1
アクセス:JR三ノ宮/阪急三宮/阪神三宮/ 地下鉄三ノ宮駅から徒歩10分
Profile
アレックス・ノリス
トランペット奏者のアレックス・ノリス博士は、ミンガス・ビッグバンドやダイナスティ、スパニッシュ・ハーレム・オーケストラ、コンラッド・ハーウィッグのラテンサイド・オールスターズ、アミナ・フィガロヴァのセクステット、自身のジャズグループ、そして数え切れないほどの他のジャズやラテンジャズアーティストと共に、世界中で演奏活動を行っています。 また、ヴィレッジ・ヴァンガード・ジャズ・オーケストラ、秋吉敏子のジャズ・オーケストラ、マリア・シュナイダーのバンドでも活動し、1994年から1998年まではベティ・カーターのジャズアヘッドのメンバーでした。
その後、ノリスはロニー・プラシコ、ジェイソン・リンドナー、ラルフ・イリザリーのティンバラーイェ、スライド・ハンプトン、ジョシュア・レッドマン、ブラッド・メルドー、クリス・ポッター、カール・アレン、ジョン・パティトゥッチ、ヘレン・スン、マルグリュー・ミラー、ブライアン・ブレイドと共に数多くの演奏や録音を行いました。 ノリスはアフロ・キューバン・ジャズでも活躍しており、アンディとジェリー・ゴンザレス、マニー・オケンド、パキート・デリベラ、エディ・パルミエリ、ポンチョ・サンチェス、チコ・オファリルと共に仕事をしてきました。
1995年にマンハッタン音楽院で修士号を取得した後、ノリスはニュースクール・オブ・ジャズ・アンド・コンテンポラリー・ミュージック、タウソン大学、ニューヨーク市立大学で教鞭を執りました。 2007年にマイアミ大学フロスト音楽院で音楽芸術博士号を取得し、マイアミ大学で教えました。2010年から2018年まで、そして2022年に再びピーボディ音楽院のジャズ学科の教員を務めました。現在も世界中でジャズクリニシャンとして精力的に活動しています。 ノリスはソロアルバムを4枚リリースしており、5枚目のアルバムは2025年にリリース予定です。サイドマンとしては100枚以上のアルバムに参加しており、ブルーノート、サヴァント、ヴァーヴ、インパルス、スティープルチェイス、フレッシュ・サウンズ/ニュー・タレント、モテマ、サニーサイドなどのレーベルから多数リリースしています。さらに、彼のラテンジャズ作品のいくつかは3-2music.comから出版されています。