2022/11/13
SUPER BEAVER 大阪城ホール コンサート制作現場実習⛑✨
皆さん、こんにちは🌷
神戸・甲陽音楽&ダンス専門学校の神谷です👀
ここ数日で一気に寒くなりましたね❄️
皆さん風邪を引かないように気をつけてくださいね!
10/19(水)横浜アリーナ公演よりスタートしている4都市8公演アリーナツアー✨
そのなかで、10/25(火)10/26(水)に大阪城ホールで開催された
SUPERBEAVER「都会のラクダSP ~ 東京ラクダストーリービヨンド ~」
に1年生が3日間現場実習として参加させていただきました🎙✨
収容人数、約1万6000人の大阪城ホールで、
会場をゼロから完成させる機会に携われることは
滅多にありません😳‼️
学生さんたちは楽しみな反面緊張している様子でした👀
前日の早朝から現場入り!
現場実習の参加にご協力いただいた
GREENSさんとの朝礼からはじまりました。
会場設営において大切なことや、
機材の搬入の仕方のついて説明してくださいました。
しっかりとヘルメットを被り、
名前と1日のポジションを大きく書きます。
ツアートラックが搬入口に続々と到着!
映像の機材や、音響の機材、照明の機材などがトラックから
積み下ろしされ搬入がスタート。
学生さんたちも積み下ろされた機材を
アリーナへ搬入していきます。
どれも大切な機材です。
後ろと前をしっかり支えながら
声を掛け合って搬入していきます。
一人で背の高い機材を搬入する際には、
横に持つのではなく
縦にして持つことがポイントです!
前の人や後ろの人に当たらないように気をつけないと、
大きな事故の原因になりかねません💡
しっかりとできていますね😊
その後は、会場の設営へ。
誰よりも大きな声で返事をして、積極的に行動すること!
学生さんたちは周りの動きをよく見て
臨機応変に行動していました⛑
実際にプロスタッフの方たちと一緒に設営し、
ご指導いただくことで、
学生さんたちにとって
新しい刺激になったのではないでしょうか❤️🔥
皆さん全力で取り組んでいました👊
そして、LIVE当日の現場実習では
フォトスポットの撮影係📸
開場時の入場口にてチラシ配布📝
開演時のアリーナ内の座席誘導⛑
3箇所を各セクションごとに分かれて
担当させていただきました。
その後は、ホール内の見学と責任者の方との顔合わせ。
情報共有を含めた全体ミーティングにも参加させていただき、
沢山経験を積むことができる現場実習となりました👀✨
皆さん3日間全力で取り組んでいました👊
今回の3日間にわたる大阪城ホールでの現場実習では、
照明、音響、企画制作の
あらゆる職種を経験させていただきました!🎙✨
様々な視点での仕事の大切さを知ることができ、
理解を深めることができ、
参加した1年生にとっては新たな気付きになったようです🌷
たくさん経験を積むことは、
大きな自信に繋がります🎶
今回の経験を活かして
どんどんスキルアップしていきましょう💪
そして、SUPERBEAVERの皆さん、
素敵なLIVEをありがとうございました🕺🎙🎶
これからも応援しています😆
あわせて読まれている記事
-
🎶✨MEGA VEGAS 2023 神戸ワールド記念ホール コンサート制作現場実習✨🎶
2023/03/30
-
🔶【就職内定速報】🔶「神戸国際ステージサービス株式会社」さんに 内定🎙🎶
2023/03/02
-
🔶【就職内定速報】🔶「吉本興業ホールディング株式会社」さんに 内定🎙🎶
2023/01/29
-
✨今年も開催!!クリーンデー✨
2022/12/24
-
THE BONDS 2022 現場実習🎙🕺✨
2022/10/19
-
2022/8/19 🐳Myスクールサマーキャンプ✨
2022/08/23
-
OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2022 バックダンサープロジェクト❤️🔥🌈
2022/08/13
-
⭕ 甲陽初の学生サークル誕生!🎷🎶
2022/07/27