

ダンス&アクターズ科
アクター 2年制
募集コース
-
ミュージカル&舞台俳優コース
【目指せる仕事】ミュージカル俳優/ミュージカルダンサー/テーマパークダンサー/ショーダンサー など
-
俳優・声優コース
【目指せる仕事】俳優/女優/舞台俳優/映画俳優/ミュージカル俳優/タレント/パーソナリティー/リポーター/声優/アニメ声優/声優アーティスト/ゲーム声優/ナレーター/ラジオDJ/イベントMC/ヴォーカリスト など
-
声優 & ヴォーカルコース
【目指せる仕事】声優アーティスト/アニソンアーティスト/ヴォーカリスト/声優/アニメ声優/タレント/モデル など
3つのポイント
-
動きや声など、演技に関する1つひとつの動作を丁寧に指導
基礎からしっかり学べます。発声・滑舌・アクセ ント・演技・ダンス・歌など広くレッスンを行い、 俳優・声優を目指していきます。 -
演技+αの授業で、幅広いスキルを持った俳優・声優へ
Wメジャーカリキュラムシステムで、俳優・声優以外の授業も履修することができます。俳優・声優を目指しながら、カメラマンの技術を学んだり、就職の準備を同時に行うこともできます。 -
現場を体験し、表現力をつける
プロの現場で実習やミュージカルの出演で、レベルアップを図り、業界関係者にアピールしていきます。
カリキュラム
技術はもちろん、あらゆるシーンに対応できる表現力や演技力を身につけていきます。

アフレコワークショップ
アニメ台本を使用してのアフレコ実習で演技力やマイクワークを学びます。
台本の読み合わせや声での演技表現、マイクワークやタイミング、発声などを学びます。声優としてのスタジオワークも身につけながら、プロの声優として活躍できるスキルを身につけます。

ヴォイストレーニング
声優、俳優、エンターテイナーとして活躍できる声の表現力を磨きます。
声優ヴォーカルはもちろん、声優や俳優、そしてエンターテイナーとして必要な歌唱力や声を磨くためのトレーニングです。発声・滑舌・呼吸法から音域などを広げ、歌唱力をアップさせるためのテクニックなどプロのテクニックを磨きます。

アクティングワークショップ
舞台やミュージカルに必要な演技力、TV映えする表現力を身につけます。
演技をするにあたっての感情表現やテクニックやカメラを通しての演技、舞台での演技の違い、リポーターとしての表現や朗読まで、様々なシーンに必要な表現力を身につけます。実際の舞台やミュージカル、撮影などを通して、実際の現場で学ぶ実習もあります。

デビュー対策(タレント・モデル)
オーディションでの自己アピールの方法や姿勢、ウォーキングなどを学びます。
デビューのチャンスをつかむために、オーディションでの立ち振る舞いから自己PR、話し方やウォーキングまで徹底したデビュー対策を行います。多くの応募者の中でもひときわ光る存在になるために、基礎からじっくり身につけます。
年間スケジュール

基本的なスキルを習得する
- 発声・滑舌
- 演技演習
- フリートーク
- ナレーション
- ヴォーカルトレーニング
俳優も声優も役者という職業のうちの1つ。まずは、発声・滑舌や、演技の基礎などを学んでいきます。

応用・実践的なスキルを習得する
- サウンドドラマ
- 演技制作
- MC総合基礎
- サウンドドラマ
- アクセント
さまざまな現場・舞台を通し、その場所で必要な応用力を身につけていきます。
FAQ
- Q.1
- 俳優・声優としての就職先はどのようなものがありますか?
- +
プロダクションに所属する、アニメやゲーム業界に就職するなど、様々な形があります。
- Q.2
- 未経験ですが大丈夫ですか?
- +
ほとんどの新入生は未経験ですので、問題ありません。
- Q.3
- 授業はどんな感じですか?
- +
声優・俳優だけでなく、様々な職業にも対応できるような授業カリキュラムを作成しています。
コース一覧